◎全国データ
全国データを用いた調査結果を掲載しています。
環境省『子どもの健康と環境に関する全国調査「エコチル調査」~成果紹介パンフレット~』
https://www.env.go.jp/chemi/ceh/results/material/kisosiryo_202206.pdf
環境省『子どもの健康と環境に関する全国調査「エコチル調査」~エコチル調査でわかったこと~』
https://www.env.go.jp/chemi/ceh/results/index.html
今まで開催されたシンポジウムの内容と関連資料がご覧いただけます。
環境省『子どもの健康と環境に関する全国調査「エコチル調査」~イベントの開催~』
https://www.env.go.jp/chemi/ceh/results/event.html
エコチル調査で皆さまからいただいた質問票データから、少しずつ様々なことが分かってきました。第6回エコチル調査シンポジウム(2017年2月18日(土))公表集計結果をご紹介します。
注意)
- 掲載した全国データの集計結果は環境省主催のエコチル調査シンポジウムで公表されたものです。
- 全国データの結果は2017年2月7日時点の回答にもとづくデータクリーニング前の暫定的な結果です。
- 図に挿入した数値は四捨五入したものですので、合計が100%にならないことがあります。
前回のシンポジウム公表集計結果はこちらからご覧いただけます
第5回シンポジウム(2016年年1月16日(土)開催)公表集計結果
◎鳥取ユニットセンターのデータ
これまで皆様にご回答いただいたエコチル調査質問票の集計結果を一部ご紹介します。
質問票集計結果から分かったこと
これまで皆様にご回答いただいたエコチル調査質問票の集計結果を一部ご紹介します。
※2024年10月23日時点の回答に基づく鳥取ユニットセンターのみの暫定的な結果です。また、構成割合は四捨五入しているため、その合計が100にならない場合があります。
画像クリックで拡大表示
質問票集計結果から分かったこと
これまで皆様にご回答いただいたエコチル調査質問票の集計結果を一部ご紹介します。
※2024年2月28日時点の回答に基づく鳥取ユニットセンターのみの暫定的な結果です。また、構成割合は四捨五入しているため、その合計が100にならない場合があります。
画像クリックで拡大表示
質問票集計結果から分かったこと
これまで皆様にご回答いただいたエコチル調査質問票の集計結果を一部ご紹介します。
※2023年10月3日時点の回答に基づく鳥取ユニットセンターのみの暫定的な結果です。また、構成割合は四捨五入しているため、その合計が100にならない場合があります。
画像クリックで拡大表示
質問票集計結果から分かったこと
これまで皆様にご回答いただいたエコチル調査質問票の集計結果を一部ご紹介します。
※2023年6月20日時点の回答に基づく鳥取ユニットセンターのみの暫定的な結果です。また、構成割合は四捨五入しているため、その合計が100にならない場合があります。
画像クリックで拡大表示
質問票集計結果から分かったこと
これまで皆様にご回答いただいたエコチル調査質問票の集計結果を一部ご紹介します。
※2022年4月7日時点の回答に基づく鳥取ユニットセンターのみの暫定的な結果です。また、構成割合は四捨五入しているため、その合計が100にならない場合があります。
画像クリックで拡大表示
※2022年4月14日時点の回答に基づく鳥取ユニットセンターのみの暫定的な結果です。
また、構成割合は四捨五入しているため、その合計が100にならない場合があります。
画像クリックで拡大表示
質問票集計結果から分かったこと
これまで皆様にご回答いただいたエコチル調査質問票の集計結果を一部ご紹介します。
※2021年10月13日時点の回答に基づく鳥取ユニットセンターのみの暫定的な結果です。また、構成割合は四捨五入しているため、その合計が100にならない場合があります。
画像クリックで拡大表示
画像クリックで拡大表示
質問票集計結果から分かったこと
これまで皆様にご回答いただいたエコチル調査質問票の集計結果を一部ご紹介します。
※2021年6月11日時点の回答に基づく鳥取ユニットセンターのみの暫定的な結果です。また、構成割合は四捨五入しているため、その合計が100にならない場合があります。
画像クリックで拡大表示
子どもの排尿・排便の自立
※2020年10月22日時点の回答に基づく鳥取ユニットセンターのみの暫定的な結果です。また、構成割合は四捨五入しているため、その合計が100にならない場合があります。
画像クリックで拡大表示
お母さんの子育て環境について(5歳6ヶ月質問票より)
※2020年2月27日時点の回答に基づく鳥取ユニットセンターのみの暫定的な結果です。また、構成割合は四捨五入しているため、その合計が100にならない場合があります。
画像クリックで拡大表示
子どもを取り巻くメディア環境
3歳、4歳、5歳6ヶ月質問票から、ゲーム・メディアの使用時間について集計しました。
※2020年4月29日時点の回答に基づく鳥取ユニットセンターのみの暫定的な結果です。また、構成割合は四捨五入しているため、その合計が100にならない場合があります。
画像クリックで拡大表示
お子さんの年齢が上がるにつれて「していない」と回答する人の割合が減っています。
お子さんの年齢が上がるにつれて「1~2時間未満」と回答する人の割合が増えており、「見せていない」「1時間未満」と回答する人の割合が減っています。
「見ていない」と回答する人の割合は4歳時点で減っていましたが、5歳6ヶ月時点で増えています。
3歳時点では60%以上が「していない」と回答していましたが、5歳6ヶ月時点では「していない」と回答した人は50%以下でした。また、それに伴い「1時間未満」「1~2時間未満」「2~4時間未満」と回答した人はお子さんの年齢が上がるにつれて増えていました。
4歳6ヶ月のお子さんの睡眠について
画像クリックで拡大

※2019年9月17日時点の回答に基づく鳥取ユニットセンターのみの暫定的な結果です。
また、構成割合は四捨五入しているため、その合計が100にならない場合があります。
4歳までの歯について
画像クリックで拡大表示

・この集計結果は4歳質問票の2019年2月14日時点の回答に基づく鳥取ユニットセンターのみの暫定的な結果です。
夏の外遊び
画像クリックで拡大表示

画像クリックで拡大表示

- 2018年4月19日時点の回答にもとづく鳥取ユニットセンターのみの暫定的な結果です。
3歳の習い事
画像クリックで拡大表示
- 2018年1月9日時点の回答にもとづく鳥取ユニットセンターのみの暫定的な結果です。
パートナーの家事・育児分担状況
画像クリックで拡大表示

- 全国データの結果は2017年2月7日時点の回答にもとづく暫定的な結果です。
- 鳥取ユニットセンターの結果は2017年11月10日時点の回答にもとづく暫定的な結果です。
室内でのペットの飼育
画像クリックで拡大表示
- 全国データの結果は2017年2月7日時点の回答にもとづく暫定的な結果です。
- 鳥取ユニットセンターの結果は2017年11月10日時点の回答にもとづく暫定的な結果です。
家の中のカビ
画像クリックで拡大表示
- 全国データの結果は2017年2月7日時点の回答にもとづく暫定的な結果です。
- 鳥取ユニットセンターの結果は2017年11月10日時点の回答にもとづく暫定的な結果です。
今後も、参加者の皆さまにご協力いただいた質問票のデータからわかったことをご紹介します。