
ガイナーレのお兄さんと遊ぼう♪サッカーにも挑戦!!
昨年から始まった「ガイナーレのお兄さんと遊ぼう♪サッカーにも挑戦!!」
大好評につき今年も開催しました!
イベントが始まる前から子供たちはワクワク、ドキドキ☆
体育館の中で、準備運動をするかのようにみんな一緒に走り回っていました。
まずは子どもとお父さんお母さんで「ロケットバナナ鬼」
鬼に捕まると大人はロケット、子どもはバナナになってしまいます。
みんな捕まらないように逃げたり、捕まってしまった人を助けたりと一生懸命でした。
今、はやりのTT兄弟バージョンも!鬼に捕まったらTになって動けません!!助けて~!!
次はみんなで「だるまさんがころんだ」
お兄さんがボールを上に投げたり、下にバウンドさせた時だけ、動くことができます。
みんな並んで~だ~る~ま~さ~んがこ~ろんだ!!
お兄さんの動きをよく見て、みんな走ったり止まったり。お兄さんの投げる真似で動いてしまったら、もう一度スタートラインへ。何度もチャレンジして、頑張っていました。
いよいよボールの登場。「ボールに慣れよう」ということで、
・ボールを上に投げてキャッチ
・ボールを足の上でコロコロ
・ボールを足の間に挟んでペンギン歩き
・ボールを足に挟んでよいしょ
お兄さんのお手本を見ながら、上手にできたね♪
ボールに慣れたところでボールをお散歩。
お兄さんの笛が鳴ったら、足でボールを止めます。足の次はお尻や頭、背中、お腹、ひざでボールを止める練習です。
最後はガイナーレのお兄さんチームとサッカー対決!!
エコチルキッズも大きくなったので、小学生チーム、幼稚園・保育園チームに分かれました。
まずは狙うゴールの説明をしっかり聞いて、試合の挨拶をして、キックオフ!!
幼稚園・保育園チームはルールを教わりながら、果敢にゴールに向かってボールを蹴っていました。
小学生チームもガイナーレのお兄さんに負けないぞ!と気合十分です!
幼稚園・保育園チームが応援する中、ゴールを目指します☆
子どもたちはキラキラの汗を流し、いつでも全力で走っていました。
休憩をしてもすぐお兄さんのもとへ戻ってきて、「はやく、はやくしよー」とやる気満々でした。
今年も大満足の子供たち☆ガイナーレのお兄さん、ありがとうございました☆
参加してくださったエコチルキッズ、保護者の皆様、たくさんのご参加ありがとうございました。