
学童期検査が始まりました
7月より、小学2年生のお子さんを対象とした学童期検査が始まりました。
鳥取ユニットセンターで対象となるお子さんは約3000人で、2019年度から4年間 かけて実施します。
この検査では日頃ご協力いただいている質問票とは別に、お子さんに直接お会いする機会を設け、身体測定やパソコンを使用した精神神経発達検査を行います。
普段私たちは、エコチル調査にご参加の皆様と直接お会いする機会が少ないため、検査初日はワクワク・ドキドキしながらのスタートでした。
緊張していた私たちスタッフに、お子さんが元気よく「こんにちは!」、「パソコンがんばったよ」と声をかけてくれたり、お母さんからも「昨日からここに来るのを子供が楽しみにしていました」と教えていただく場面もあり、とてもうれしく思いました。
検査終了後には、ささやかなプレゼントをご用意していますが、お子さんには特にガチャガチャが好評のようです♪
小学生になると習い事や学校行事などで週末もご予定があるかもしれませんが、今年度は11月まで行いますので、たくさんの皆様のご参加をお待ちしています。 また、たくさんの元気いっぱいのお子さんに会えるのを楽しみにしています。
(鳥取ユニットセンタースタッフ K・S)