
3月
3月の終わりが近づきました。
3月といえば卒業、お別れの時期です。
我が家では、4月から小学3年生になる次女が3月末で学童保育を退級し
放課後は徒歩で下校するようになります。
2歳上の長女のお迎えが始まってから
現在まで10年近く仕事帰りにお迎えをしてきました。
振り返ってみると「長かったな…少しさみしいな…」と、複雑な心境になります。
子ども達のできることが増えていき、永遠に続くような気がしていた子育ても
終わりを感じられるきっかけとなりました。
そんな時、次女が
「3年生になったら楽しみなことがあるよ!
傘をさして学校に行けることと、ブランコで立ちこぎできることだよ」
と教えてくれました。
とってもポジティブな発言に驚きました。
環境の変化を不安に思ってないか心配していたので一安心です。
自分のできる事が増える喜びを感じ、毎日楽しく過ごしてほしいと願います。
スタッフA.S